入門ご検討の方へ
春風館関東支部は、真摯に学ぶ気持ちのある方であれば、年齢や性別、武道歴や国籍を問わず受け入れています。
入会をご検討の方は、まず稽古をご体験いただくことをお勧めします。稽古日程をご確認いただき、参加希望日をご連絡ください。当日は運動できる着替えのみお持ちいただければ、必要な道具は全てお貸しいたします。
体験のご希望や取材、メディア出演などのご依頼・お問い合わせは、下記メールアドレスまたはSNSのダイレクトメールにてお願いいたします。
稽古内容
柳生新陰流・円明流・静流などの形稽古によって、身体の使い方や武器の使い方、相手との向かい合い方など武術の理合(理論)を学びます。大小様々な武器を扱い、複数の流儀の型や使い方を学ぶことで、武道の理解を多角的に深めていくことができます。
そして、尾張貫流槍術の試合稽古で理論の実践を行います。形では上手くできていたことでも、自由な攻防の中で実現することは簡単ではありませんが、それを身をもって知ることができるのが試合稽古です。
ただし、尾張貫流の試合は身体への負担も大きいので、希望者のみ行っています。稽古者の体力や技術に応じて稽古内容は少しずつ変わります。
それぞれの流儀の稽古内容や歴史、特徴については「流儀について」をご覧ください。
稽古日
現在、最大で1週間に4回の稽古があります。時間・場所は変更されることがありますので、その月の稽古日程↓をご確認ください。
鎌倉
- 日曜日:15時〜17時/全ての流儀
- 水曜日:15時〜17時/尾張貫流以外の流儀
- 水曜日:19時〜21時/尾張貫流、抜刀術中心
横須賀
- 木曜日:15時〜17時/柳生新陰流、円明流など剣術中心
主な稽古場所
見田記念体育館:鎌倉市由比ヶ浜2-13-21
鎌倉体育館:鎌倉市由比ヶ浜2-9-9
坂本コミュニティセンター:横須賀市坂本町2-26
会費
- 入会金:5,000円
- 月会費:7,000円(週1回)、8,000円(週2回以上)
※学生は入会金、月会費ともに半額となります
稽古道具
まず必要となる道具は「木刀」と「袋しない(+運搬用の袋)」です。次に、稽古時に着用する「稽古着・帯・袴」と「小手」が必要となります。どのような種類の道具を選ぶべきなのかはご案内いたします。
初めのうちは稽古道具を無料でお貸しすることもできますので、全てを一度に揃える必要はありません。
槍や長物は共用のものを用意してあります。ただし、尾張貫流槍術の試合稽古をご希望の方は専用の防具が必要になります。こちらもご案内いたします。
個人指導
個人指導、少人数指導(〜3,4人)を受け付けています。ご希望の方はお問い合わせください。
個人指導料:1時間10,000円より(会場使用料別、遠方の場合は交通費をお願いしております)