春風館関東支部
7月14日発売の月刊秘伝8月号に赤羽根龍夫による宮本武蔵の拍子論が掲載されています。 →Amazonで月刊秘伝…
5月17日に虎ノ門金刀比羅宮にて行われた第七回東日本古武道交流演武大会に出場しました。私たち関東支部門人と本部…
ギリシア人ライター、ミリアレシスさんの柳生新陰流体験記の中編がBUDO JAPAN CHANNELにアップされ…
先日、Xにこんなポストをしました。 普通、「護身術」というと、襲いかかってくる相手の手を捻りあげるような体術の…
4月19日21時よりBS11にて放送された『偉人・敗北からの教訓』の第88回「宮本武蔵・望みを果たせなかった天…
4月19日に台東リバーサイドスポーツセンターで行われた「浅草第43回日本古武道大会」に参加いたしました。 尾張…
4月19日土曜日21時〜21時55分にBS11で放送される『偉人・敗北からの教訓』の第88回「宮本武蔵・望みを…
春風館本部道場がYouTubeチャンネルを開設しました。 https://youtube.com/@春風館道場…
春風館初代館長・神戸金七先生自筆の「春風館道場心得書」が春風館本部公式Xにアップされていましたので、こちらにも…
武道ライター・ミリアレシスさんによる春風館関東支部の柳生新陰流体験レポート(月刊秘伝3月号掲載)の関連動画が公…
本日2月14日発売の月刊秘伝3月号に、ギリシア人武道ライター、グリゴリス・ミリアレシスさんによる春風館関東支部…
2月2日日曜日に日本武道館で行われた第48回日本古武道演武大会に参加してきました。尾張貫流槍術の形と試合、柳生…
1月11日、12日春風館本部道場で行われた遣い初めの儀式と前日稽古に参加しました。 遣い初めの儀式では先師の法…
春風館関東支部、2024年の稽古は全て終了しました。大きな事故なく稽古を納められ、ほっとしています。 今年から…
先日行われた鶴岡八幡宮奉納古武道大会の演武写真展が、主催の鎌倉居合道協会様よりアップされております。下記URL…